仕上がりサンプル
ピアニスト 樋口いつは
桐朋学園大学短期大学部(現 桐朋学園芸術短期大学)芸術科音楽専攻 卒業。
同大学短期大学部 専攻科音楽専攻 修了。定期演奏会、卒業演奏会に出演。
ウィーン国立音楽大学 ピアノ演奏科コース 学士課程 卒業。
第2回、第3回JPTA日本ピアノ教育連盟オーディションでそれぞれ奨励賞受賞。第3回オーディション本選出場。日本ピアノ教育連盟関西支部主催による、故E・ピヒト=アクセンフェルト教授の公開レッスンを受講。
日墺文化協会フレッシュコンサート2001、第21回アゼリア推薦新人演奏会、姫路市パルナソスホール第10回フレッシュコンサートに出演。
奈良県秋篠音楽堂2007年度「秋篠ユング・ムジカ」オーディションに合格、秋篠ユング・ムジカ第6期生として一年間、活動する。
ピアノ奏者 山田 ゆかり
桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ科卒業。在学中、ロンドンでの演奏会出演をはじめ、桐朋学園オーケストラ&桐朋オーケストラアカデミー合同演奏会でチェレスタとピアノを担当。
2005年北陸新人登竜門ピアノ部門優秀者のソリストとして、2019年いしかわ・金沢風と緑の楽都音楽祭~秋の陣~ソロピアニストとしてオーケストラ・アンサンブル金沢と共演。
2010年福岡国際音楽祭「ジョイントリサイタル賞」を受賞。
2011年同音楽祭に出演。
2013年リヒテンベルクにて A.ヴァルドマ教授マスタークラス・ファイナル・コンサート に出演。2014年ハンブルクにてアルベルト・シュヴァイツァー室内合唱団ビア ニストを務め好評を博す。
オペラピアニストとして「フィガロの結婚」 「蝶々夫人」「トスカ」「リゴレット」「耳なし芳一」「泣いた赤おに」 等に携る他、ソロや室内楽で活躍中。